2010.08.16 (Mon)
デッキ評価(3)
昨日は対戦結果の確認に忙殺され、対戦は言うまでもありませんが、ブログ巡りもできず、メッセに呼ばれてもろくに会話もできない状態でした。
しかし、なんとか対戦結果の確認は終わりました(正確には確認結果としてまとめるための準備作業ですけど・・・)。
今日は対戦したいですが、なんか疲れているので今日は早めに休むかもしれません。
さて、今日はデッキ評価の3回目です。
どれだけ皆さんの興味があるのかわかりませんが、始めてしまったので区切りがつくところまではやろうと思います。
今回は女性デッキ、無兵種デッキ、覚醒デッキの3つです。
しかし、なんとか対戦結果の確認は終わりました(正確には確認結果としてまとめるための準備作業ですけど・・・)。
今日は対戦したいですが、なんか疲れているので今日は早めに休むかもしれません。
さて、今日はデッキ評価の3回目です。
どれだけ皆さんの興味があるのかわかりませんが、始めてしまったので区切りがつくところまではやろうと思います。
今回は女性デッキ、無兵種デッキ、覚醒デッキの3つです。
スポンサーサイト
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル : ゲーム
2010.08.15 (Sun)
デッキ評価(2)
今日は終戦記念日です。
65年も前のことなので、当然のことながら私には戦争体験がありません。
それでも、世界各地で起きている紛争などで、被害にあわれた人たちの姿を見れば、戦争はまっぴら御免だと思います。
戦争はゲームや映画など架空の世界だけにしてもらいたいです。
さて、昨日の記事で対戦結果を 22 ~ 23 戦程度は整理したいと言いましたが、実際には 15 戦分しか整理できませんでした。
残り 30 戦ですから、明日も対戦は無理かもしれません。
そして、本日はデッキ評価の2回目です。
今回は2つの斧槍ハイブリッドデッキの評価結果を紹介します。
と言っても、一般兵の構成は同じですけどね。
あと、もうひとつの槍デッキを紹介しようと思いましたが、こちらは昨日の槍デッキと英雄が2枚違うだけなので紹介はしないことにしました。
65年も前のことなので、当然のことながら私には戦争体験がありません。
それでも、世界各地で起きている紛争などで、被害にあわれた人たちの姿を見れば、戦争はまっぴら御免だと思います。
戦争はゲームや映画など架空の世界だけにしてもらいたいです。
さて、昨日の記事で対戦結果を 22 ~ 23 戦程度は整理したいと言いましたが、実際には 15 戦分しか整理できませんでした。
残り 30 戦ですから、明日も対戦は無理かもしれません。
そして、本日はデッキ評価の2回目です。
今回は2つの斧槍ハイブリッドデッキの評価結果を紹介します。
と言っても、一般兵の構成は同じですけどね。
あと、もうひとつの槍デッキを紹介しようと思いましたが、こちらは昨日の槍デッキと英雄が2枚違うだけなので紹介はしないことにしました。
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル : ゲーム
2010.08.14 (Sat)
デッキ評価(1)
今日と明日、場合によっては明後日も対戦は休むかもしれません。
というのは、11日の27戦と昨日の18戦の45戦分の対戦内容を確認するためです。
採用英雄だけなら、問題はないのですが一般兵や所要対戦時間も調べているので、どうしても対戦に割く時間を確認作業にあてなければいけないのです。
まあ、自分の趣味でやっているので、文句はありませんけどね。
とりあえず、今日は23戦分くらいは確認したいと思っています。
さて、本日はデッキ評価です。
しかし、別にデッキの良否を評価するのではなく、私的英雄考察の枠を拡大して、デッキ全体の評価点を確認しようというものです。
ただ、上記のように作業がたまっているので、今回は私が対戦で使用している9つのデッキのうち3つについての評価点を紹介するだけです。
また、突然の思いつきで始めてしまい、手探り状態なので、たいした内容にはならない予感がします。
というのは、11日の27戦と昨日の18戦の45戦分の対戦内容を確認するためです。
採用英雄だけなら、問題はないのですが一般兵や所要対戦時間も調べているので、どうしても対戦に割く時間を確認作業にあてなければいけないのです。
まあ、自分の趣味でやっているので、文句はありませんけどね。
とりあえず、今日は23戦分くらいは確認したいと思っています。
さて、本日はデッキ評価です。
しかし、別にデッキの良否を評価するのではなく、私的英雄考察の枠を拡大して、デッキ全体の評価点を確認しようというものです。
ただ、上記のように作業がたまっているので、今回は私が対戦で使用している9つのデッキのうち3つについての評価点を紹介するだけです。
また、突然の思いつきで始めてしまい、手探り状態なので、たいした内容にはならない予感がします。
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル : ゲーム
| BLOGTOP |